イラスト制作ログ

絵の練習や制作の過程などを記録しています。

2022/05/30~2022/06/05

考えていたことなど

動きのあるポーズと動きのないポーズの違いは「ねじれの有無」かもしれない。
曲がっているだけだと「静」のポーズになって、ねじれがあると「動」のポーズになる。ねじれがあると、それにともなって他の箇所もまがったりするので、自然に動のポーズになるのかも。

 

ポーズは頭と胴体と骨盤の動きをベースにするとよさそう。

首、胴体、骨盤の動きだけでだいたいのことはできそうで、この三つが決まってくるとあとの手足はなんとなく決まってくる。

一方で、バストショットだとこの骨盤の動きが見えなくなるので、手の表情などを加えると良さそう。首、胴体、手の表情の三つ。

 

・どういうデフォルメをするか

・どういう記号表現をするか

が作家性であり絵を描くことの本質なんじゃなかろうか。写真やCGがあるなかで絵を描くということ。

 

アナログ絵は色がきれいに混ざりきらないことが魅力なのでは。色ムラがデジ絵に対する違い。

 

やったこと・描いた絵

製作途中。

現在のTwitterフォロワー数:13人

 

今週触れたコンテンツ・学んだこと

coloso.jp

引き続き。

 

www.youtube.com

毎週土曜日に開かれるlack先生によるメンバー限定の講座。

 

購入したもの

イラストレーターの基本というコーナーがとくに自分の参考になりそうだったので購入。

 

アナログで絵を描きたくなったので。家庭の事情で油彩とか水彩は難しいのでクレパスだったらどうかなというのでお試し。

 

気になる展示会・イベント

www.nmwa.go.jp

 

rearise.sss.applibot.co.jp

 

richter.exhibit.jp

 

nature2022.jp

 

Amazonのアソシエイトとして、kenmayumiは適格販売により収入を得ています。